国公立大学医学部受験専門予備校
V-SYSTEM
お問い合わせ

英語中卒レベルから一年で合格できるのか(1)

難関大受験となると、弱点科目を持っているのは命取りです。

ましてそれが英語や数学といった、高配点科目ならなおさらです。

しかもこの二教科は、どちらも成績を上げるのに時間がかかります。

この問題に対する一つのヒントとして、

ある卒業生の話しをしたいと思います。

彼は高3になってゴールデンウィーク前に入塾してきました。

数学はよくできる子で、学年でも5本の指に入るほどでしたが、

悲しいことに英語は学年最下位(!)でした。

実力はようやく中卒レベルといったところで、

単語力などは皆無です。

結構な進学校に通っていたのですが、彼の志望校は京都大学。

とてもではないですが、この英語力ではチャレンジさえできません。

「数学ができるから大丈夫でしょ?」と思われるかもしれませんが、

京大ともなるとそんな甘い目論見は通りません。

最初に言った通り、一教科でも不得意科目があれば

とても不利なのです。

なにしろ全国から優秀な学生が集まってくるのですから、

当然と言えば当然です。

彼は決して勉強が好きな、まじめなタイプの学生というのではなく、

どこか腕白で意志の強いところのある生徒でした。

四月末から二月末まで10カ月余り・・・

はたして彼は現役で京大合格できるのでしょうか?

英語はどこまで上がったんでしょうか?